日記・雑感

株式投資を始めるのに不安な人へ

新NISAやってる人も多いし、私も株とかやったほうが良いのかな?でも損するかもしれないし、不安だという人へ
日記・雑感

3月22日。評価損益前日比プラス34万

3月22日の投資結果。持ち株の状況や雑感。
日記・雑感

おすすめ個別株、人の意見を聞く時に注意すること

おすすめの個別株に興味がある方に向けて
おすすめ本

投資家おすすめの本→何と言ってもまずは四季報!!

投資の勉強におすすめの本!一押しの四季報について
日記・雑感

私のトレード手法について

株取引について私なりのトレード手法を説明しています
日記・雑感

令和6年3月19日、マイナス金利解除後。私の持ち株は一体どうなったのか?

日銀マイナス金利解除で私の持ち株は一体どうなったのか
Uncategorized

ユアトの株日記について

このブログの目的資産運用について興味を持ってもらいたい資産運用で利益がでるようになってもらいたいマラソン仲間がほしい団塊の世代が75歳以上になる2025年問題やインフレ、老後2000万問題などニュースを見るとお金に関するネガティブな情報が耳...
日記・雑感

令和6年3月19日。日銀発表前にして私の信用建玉はどうなるのか!今の雑感

おはようございます。今日はマイナス金利解除がされるかという令和6年にして最大のイベントかもしれない日です。そう、かもしれない、、、、。今現在この記事を書いているときはわかってませんw私は現在、信用取引で銀行株を自分のリクス許容度の範囲でけっ...
Uncategorized

実録:短期株取引について

私自身のトレード結果を公開します!みなさん、トレードアイランドというサイトはご存知でしょうか?この島に偽物は存在しない、という触れ込みのサイトで実際のトレード内容が記録されてます。嘘の取引内容は一切ありません。ですので損失もバッチリ記録され...
日記・雑感

令和6年3月18日。日銀会合、どうなるマイナス金利!?

3月18日の雑感。日銀、マイナス金利のこと。自分が取ってるポジション。持ち株など。